ライバー事務所に所属するためには、ライバーを募集している事務所をネットや求人サイト、SNSで探して応募し、事務所と各種配信アプリの審査に合格する必要があります。
本記事では、ライバー事務所に入るための具体的な手順やライバー事務所の選び方、所属するメリットなどを解説します。
ライバー事務所に所属して、活動に本腰を入れたいという方は参考にしてください。
目次
ライバー事務所とは?
ライバー事務所とは、その名の通りライバーの活動をサポートする事務所を指します。
具体的には以下のようなサポートを行ってくれます。
- ライブ配信へのサポート
- 周辺雑務のサポート
- トラブルへの対応
ライバーは事務所に所属することによって、ライブ配信活動へ専念できるようになります。
ライバー事務所に入るために必要なこと
基本的には、事務所への所属費用やレッスン費用、機材を自分で用意する必要はありません。
しかし、ライバー事務所に入る前に、ライブ配信や事務所の仕組みについてある程度理解する必要があります。
事務所とトラブルにならないためにも、事前にリサーチしておきましょう。
ライバー事務所への入り方
ライバー事務所へ入るためには、以下の3ステップが必要です。
- ライバー事務所を探す
- ライバー事務所へ応募する
- ライバー事務所・配信アプリの審査を受ける
ライバー事務所を探す
まずは、自分が所属したいと思えるライバー事務所を見つけましょう。
ライバー事務所を探す方法は以下の3つです。
- ネットで検索する
- 求人サイトで探す
- SNS上で探す
また、自身のSNSアカウントに対してライバー事務所側からスカウトDMが届く場合もありますよ。
ライバー事務所へ応募する
自身の生活・配信スタイルに最適なライバー事務所が見つかったら、応募しましょう。
ホームページにアクセスすれば、どのようにして応募するのかが記載されているはずです。
ここでのポイントは、優良なライバー事務所かどうかチェックすること。
応募時に契約書を確認できる場合には、全体にしっかりと目を通して、自分が納得できる条件かどうか確認しましょう。
ライバー事務所・配信アプリの審査を受ける
ライバー事務所への応募が受理されたら、事務所に所属するための書類審査やオンライン面接などを受けることがほとんどです。
また、各種配信アプリの公式ライバーになるための審査を受けることもあるでしょう。
審査に対して不安な気持ちもあるでしょうが、合格率は高いものがほとんどです。
リラックスした状態で審査を受け、自分の魅力を最大限にアピールしましょう。
ライバー事務所の選び方
ライバー事務所を選ぶためときには、以下の3つを意識しておきましょう。
- 報酬額からライバー事務所を選ぶ
- サポートからライバー事務所を選ぶ
- 悪質なライバー事務所に注意する
ライバー事務所に求めるものは、人それぞれです。
自分に最適なライバー事務所を探すようにしましょう。
報酬額からライバー事務所を選ぶ
「ライブ配信で稼ぎたい」と強く思っている人は、報酬額でライバー事務所を選びましょう。
ライバー事務所によって、配信から得られる報酬額には差があります。
報酬額が少ないライバー事務所に所属してしまうと、どれだけ頑張っても満足できる金額を稼げないかもしれません。
自分が満足できる報酬が用意されるライバー事務所へ所属するようにしましょう。
サポートからライバー事務所を選ぶ
ライブ配信初心者の場合は、サポートが充実したライバー事務所を選ぶとよいでしょう。
ライバー事務所はさまざまなサポートを行ってくれますが、そのサポート内容はライバー事務所によって違います。
具体的には、以下のようなサポートが用意されています。
- マネージャー制度
- 配信ノウハウの提供
- 企業案件紹介
- 交流会
- 住所利用
- 配信機材/配信場所の貸し出し
- SNSマネジメント
自分がライバー事務所にどんなことを求めているのかを明確にし、そのサポートが行き届いているライバー事務所を選びましょう。
悪質なライバー事務所に注意する
多数存在しているライバー事務所のなかには、悪質なものもあるので注意が必要です。
悪質なライバー事務所の特徴は以下のとおり。
- 契約内容について十分な説明をしない
- ライバーに対して金銭を要求してくる
- 退所にあたって条件や違約金がある
以上のような特徴があるライバー事務所は、悪質な可能性が高いため、所属しないことをおすすめします。
ライバー事務所に所属するメリット
ライバー事務所に所属する主なメリットは以下の3つです。
- 報酬が支払われる
- 配信ノウハウの提供
- 配信機材・スタジオの貸し出し
ライブ配信初心者や成績が伸び悩んでいるライバーでも、ライブ事務所に入ることで効率的にトップライバーになれるかもしれませんよ。
報酬が支払われる
事務所に所属すると、フリーライバーとして活動するよりも多くの報酬を手に入れられます。
ライブ配信に対しての時給が発生したり、ライバー事務所が独自に用意しているボーナスなどを受け取れるからです。
さらに、広告や雑誌などの企業案件を紹介してくれる場合もあります。
配信ノウハウの提供
ライバー事務所に所属すると、ライブ配信のノウハウを提供してもらえます。
事務所側は「ライバーとして有名になってほしい」と思っているので、これまで事務所に蓄積させてきたノウハウなどを惜しみなく提供してくれるでしょう。
場合によっては、先輩ライバーが直接ライブ配信について相談に乗ってくれることもあります。
つまり、事務所に所属すれば、初心者ライバーでも効率的に視聴者を集められるということです。
配信機材・スタジオの貸し出し
ライバー事務所が、機材やスタジオを貸し出してくれる場合もあります。
ライブ配信はスマホ一台で簡単に始められますが、配信内容によってはカメラやスタジオなどが必要な場合も。
しかし、それらは個人で用意するにはあまりにも高価なもの。
そのため、ライバーのために機材やスタジオを用意してくれているライバー事務所もあります。
ライバー事務所に所属するデメリット
ライバー事務所に所属するデメリットは、以下の2つです。
- 自己肯定感が下がることもある
- ノルマに追われることもある
デメリットも頭に入れておかないと、ライバー事務所に入った後に後悔することになりますので、しっかりとデメリットも理解しておきましょう。
自己肯定感が下がることもある
ライバー事務所に所属することによって、自己肯定感が下がってしまうことがあります。
事務所に所属することによってライバー友達が増え、周りと比較してしまうためです。
視聴者数やルックスなどを比較し始めると、自己肯定感が下がってしまいます。
ライブ配信は自分のペースで行うものだということと、自分には自分にしかない魅力があるということを理解しておきましょう。
ノルマに追われることもある
事務所が定めたノルマに追われて、精神的に余裕がなくなってしまうことがあるかもしれません。
ノルマは日々のモチベーションを維持するためにとても大事なものですが、ノルマが達成できないとネガティブな気持ちになりますよね。
そうならないためには、以下の2つが大切です。
- 適切なノルマ設定
- ノルマ達成のための計画
それでも「ノルマがきつい」という方は、ノルマが存在しない事務所へ所属するか、ノルマの有無を選択できる事務所に所属するようにしましょう。
まとめ
本記事では、ライバー事務所の入り方について詳しく説明しました。
ライバー事務所に所属するための具体的なステップは以下のとおりです。
- ライバー事務所を探す
- ライバー事務所へ応募する
- ライバー事務所・配信アプリの審査を受ける
しかし、ここで最も時間がかかってしまうのが「ライバー事務所を探す」こと。
本記事でもライバー事務所の選び方について紹介しましたが、日本国内には無数のライバー事務所があり、正直どれを選んだらいいかわからなくなります。
そこでおすすめのライバー事務所が、公式ライバー事務所SHIP!!です。
公式ライバー事務所SHIP!!には、他ではなかなか見かけない以下のようなメリットがります。
- トップライバーが自らアドバイスしてくれる
- 弁護士・税理士のサポートが受けられる
- ライバー1人に対して専属マネージャーがつく
もし所属するライバー事務所に迷っているなら、ぜひ公式ライバー事務所SHIP!!へご連絡ください。
「今注目のライバー事務所No.1*」の公式ライバー事務所SHIP!!は、初心者・経験者問わずライバーを募集中!
人気ライバーになりたい・副業で稼ぎたい人は、ぜひ無料相談をご利用ください!
※ 調査期間:2022年3月10日~2022年3月15日/調査元:JAPAN TRUST RESEARCH
対象:男性10代~60代|女性20代~60代(n=110)/インターネットでのアンケート調査
「今注目のライバー事務所No.1*」の公式ライバー事務所SHIP!!は、初心者・経験者問わずライバーを募集中!
人気ライバーになりたい・副業で稼ぎたい人は、ぜひ無料相談をご利用ください!
※ 調査期間:2022年3月10日~2022年3月15日/調査元:JAPAN TRUST RESEARCH
対象:男性10代~60代|女性20代~60代(n=110)/インターネットでのアンケート調査