ライバーという職業が注目を集めていますが、ライブ配信活動には他の職業や活動と同じように、危険も伴います。
今回は、ライバーになる危険性とその防止策を紹介します。
これからライバーとして活動したいと思っている方は参考にしてください。
ライバーになる危険性とは?
具体的にライバーになる危険性は、以下の3つです。
- 身バレ・家バレ
- 炎上
- 悪質事務所に騙されてしまう
危険性を知らずにライバー活動をするのは非常に危険です。
犯罪行為に巻き込まれる可能性もあるため、しっかりと内容を把握しましょう。
身バレ・家バレ
ライバー活動をしていると、身バレや家バレの可能性があります。
身バレ・家バレとは、文字通り身元や住んでいる家がバレてしまうことを指す言葉です。
ライバーは現状をリアルタイムで配信しているため、思わず出た一言や一瞬映った風景などから身バレや家バレがしやすいです。
YouTuberなどのように動画を見直して編集できないのも、身バレや家バレのしやすさの要因です。
炎上
ライバーは不特定多数に対して配信を行うため、炎上リスクと隣り合わせです。
ライブ配信中に意識せずに発言した言葉が炎上の種となり、SNSで拡散され、人気が一気に落ちてしまうことも。
一度炎上するとその過去を消すことはできないため、炎上しないように十分注意しましょう。
悪質事務所に騙されてしまう
ライバーの活動をサポートする事務所には、悪質なものがあります。
ライバーに入会金・レッスン費用を請求したり、退所する際に多額の違約金を求められるなんてことも。
事務所に所属する際には、契約内容のチェックや下調べを欠かさないようにしましょう。
ライバーの危険性を防ぐ方法
ライバーの危険性を防ぐ方法は、以下の7つです。
- 個人情報を配信しない
- 映り込むものに注意する
- 室外音に注意する
- 野外配信しない
- 周囲の人にアカウントを教えない
- むやみに好意を抱かせる行為をしない
- 顔のを隠して配信する
ここで紹介する7つを意識しておけば、危険を防げるでしょう。
個人情報を配信しない
個人情報はライブ配信では絶対に発言しないようにしましょう。
特に注意すべきは、以下のような個人情報です。
- 本名
- 住所、近隣の施設や公共交通機関
- 出身校
- 職場(会社名、詳しい業種、従業員の名前)
視聴者のコメントに回答したり、雑談中に思わず口にしないように気をつけましょう。
映り込むものに注意する
ライブ配信では、基本的には映像も配信するため、映り込むものにも注意が必要です。
配信で個人情報を口にしなかったとしても、配信中に映り込んだものから個人情報や住所がバレてしまう可能性があります。
具体的には、背景に映り込んだ制服や卒業アルバムから出身校がバレたり、窓の外に広がる風景から住所がバレたりします。
ライブ配信中は、身元や家がバレる要因となるものが映らないか気にかけましょう。
室外音に注意する
屋内でライブ配信をしていたとしても、家の外で鳴る音に注意しましょう。
視聴者が近くに住んでいた場合、視聴者の家の近くからも同じ音が鳴っているはずです。
地域ならではの音や、珍しい音の場合は、近くに住んでいることがバレる可能性があります。
室外音が目立たないように、BGMを活用するなど工夫しましょう。
詳しくは、BGMの著作権やおすすめのフリー素材サイトを紹介している記事をご確認ください。
内容を確認し、違法にならないかたちでBGMを利用しましょう。
野外配信しない
できるだけ野外配信は避けるべきです。
現在地や自宅の位置が視聴者にバレる可能性があるためです。
野外配信をするなら、視聴者と遭遇する可能性があると認識したうえで、旅行先など自宅から離れた場所で行いましょう。
周囲の人にアカウントを教えない
ライブ配信を始めても、周囲の人にはアカウントを教えないほうが身バレを防げます。
例えば、悪意のある人にアカウントの存在が知られると、コメント欄やSNSで個人情報をバラされてしまうかもしれません。
自身のアカウントを教えるなら、本当に信頼できる友人のみにしましょう。
むやみに好意を抱かせる行為をしない
視聴者に対して無闇に好意を抱かせるような発言は控えましょう。
湧き上がった好意が誤った方向に動いてしまうと、身元を詮索したり、ストーカー行為や盗撮行為へとつながります。
視聴者をエスカレートさせないようにコントロールすることも、ライバー活動においては大切です。
顔を隠して配信する
ライブ配信では、基本的に顔が映ります。
身バレの可能性を最小限に抑えたい場合には、顔出しせずに配信しましょう。
顔出しせずに配信する方法として代表的なものは、以下の3つです。
- ラジオ配信
- バーチャル配信
- ゲーム配信
ライブ配信の内容的に上記の配信方法が難しい場合は、コスプレや化粧などで素顔がわからないように工夫するか、顔の一部を隠しましょう。
事務所はライバーを危険性から守ってくれる
今回は、ライバーになる危険性とその防止策を紹介しました。
ライバーの身の回りにある危険性は、以下の3つです。
- 身バレ・家バレ
- 炎上
- 悪質事務所に騙されてしまう
また、これらの危険性を防止するために意識すべきことは、以下の7つ。
- 個人情報を配信しない
- 映り込むものに注意する
- 室外音に注意する
- 野外配信しない
- 周囲の人にアカウントを教えない
- むやみに好意を抱かせる行為をしない
- 顔のを隠して配信する
今回紹介した7つを意識していれば、ほとんどの危険を未然に防げるでしょう。
万が一問題が発生した際には、自分1人で対処しないといけません。
しかし、特に身バレや家バレ、炎上の対処は非常に難しいでしょう。
そこでおすすめなのが、ライバー事務所に所属することです。
公式ライバー事務所SHIP!!には1人のライバーに対してマネージャーが1人つくため、トラブルが生じた場合はすぐに相談できます。
また、顧問弁護士が徹底的にサポートするため、法的措置が必要な場合はマネージャーを介して相談可能です。
さらに、ライバー勉強会ではトップライバーに直接悩みを相談できるため、粘着質な視聴者や、傷つけるような発言をする視聴者への対応方法など、プロの技を学べます。
安心・安全にライブ配信を行いたい方は、ぜひ公式ライバー事務所SHIP!!へご連絡ください。
「今注目のライバー事務所No.1*」の公式ライバー事務所SHIP!!は、初心者・経験者問わずライバーを募集中!
人気ライバーになりたい・副業で稼ぎたい人は、ぜひ無料相談をご利用ください!
※ 調査期間:2022年3月10日~2022年3月15日/調査元:JAPAN TRUST RESEARCH
対象:男性10代~60代|女性20代~60代(n=110)/インターネットでのアンケート調査