YouTubeとは異なり、ライバー向けの役立つ情報は現在それほど多くはありません。
そのため、17LIVE(イチナナ)やPocochaなどのライブ配信のやり方が分からないと悩むケースも多いでしょう。
そこで今回は、ライブ配信のやり方を基礎と応用に分けて解説します。
【基礎編】ライブ配信のやり方
まずは、ライブ配信のやり方に関する基礎知識をご紹介します。
配信時間は以下の時間がおすすめです。
- 配信時間は21時-24時がおすすめ
- 初心者は12時や18時ごろもおすすめ
- ファンとのコミュニケーションを意識する
では具体的にどのように配信をしていけばいいのか解説していきます。
[nlink url = "https://ship-liver.com/media/popular-column/live-hikaku/"]
毎日1時間以上は配信
ライブ配信のやり方で気を付けたい点は、毎日1時間以上は配信することです。
その理由は次の通りです。
- 単純接触効果でファンの心を掴む
- 1ヶ月30時間ほど配信しないと収益化できないアプリが多い
ライバーとして人気が出るかどうかは、ファンの心に強く印象付けられたかどうかによって決まります。
そのために、は視聴者の時間を独占して毎日接触することが必要です。
人は繰り返し接すると好意度や印象が高まるという心理効果があります。
また、視聴者が仕事から帰宅し、自由に動画を見ることができるのは約3~4時間しかありません。
その中でライブ配信時間が短いとなれば、独占できる時間が少なく、視聴者は別の動画やライブ配信を探そうとするでしょう。
これでは視聴者の心をつかむのは難しいため、
最低でも1日1時間、できれば1日2時間ほどの配信時間が必要になります。
もう1点は、ライブ配信アプリのシステム上の都合です。
ライブ配信アプリの中には、「収益化するために1ヶ月30時間以上の配信時間が必要」というノルマを課しているケースもあります。
そのアプリで収益化するには、1日1時間、1ヶ月30時間の配信時間がいるということです。
配信時間は21時-24時
ライブ配信業界では、21~24時がゴールデンタイムにあたります。
この時間帯がゴールデンタイムだとされる理由は以下の2つです。
- 18~21時までに仕事が終わり、ライブ配信に視聴者が流れ込んでくる
- ライブ配信は就寝前に気軽に見やすく、23~24時にアクセスが集中しやすい
ゴールデンタイムは競合ライバーが多いですが、視聴者の母数が多いため配信を視聴してもらえるチャンスが増えます。
初心者は12時や18時ごろもおすすめ
ライブ配信を始めたばかりの人であれば、12時や18時の時間帯もおすすめです。
12時は会社の休憩タイム、18時は仕事終わりの時間帯にあたります。
どちらの時間帯も人気ライバーが配信していないことが多いため、ライブ配信を始めたばかりの人でも視聴者を集められる可能性があります。
各時間帯の「人気ランキング」や「おすすめ度ランキング」に入れば、視聴者の流入を期待できます。
ファンとのコミュニケーション
ライブ配信のやり方はライバーそれぞれによって異なります。
ただし一番の目的はファンとのコミュニケーションであることを忘れないようにしましょう。
話上手よりも聞き上手な人の方が、人気ライバーになりやすいです。
たとえば、せっかくライブ配信に視聴者が集まってくれたとしても、コメントに対する反応が薄かったり、ボソボソと分かりにくい言葉で話していてはユーザーが離れていきます。
リアクションはなるべく大きくすることが大切です。
また、視聴者と目標を共有することもコミュニケーションの足がかりになります。
「来月までに5kg痩せる」など、視聴者と共通の目標をライブ配信中に設定することで、経過報告や実際に痩せた方法が共有でき、つながりのあるコミュニケーションへと発展します。
【人気ライバー】ライブ配信のやり方
ここまで初歩的なライブ配信のやり方をご紹介してきました。
ここでは、より人気のあるライバーになるためのライブ配信のやり方を解説します。
- TwitterやInstagramを活用
- 事務所に所属して配信ノウハウを吸収
それでは順番に解説していきます。
TwitterやInstagramを活用
ライブ配信アプリと共に、TwitterやInstagramなどSNSも活用しましょう。
ライブ配信アプリと言えば「17LIVE(イチナナ)」や「Pococha(ポコチャ)」が有名ですが、
YouTubeと比較するとまだまだ成長中の市場なので、利用者数が少ないです。
プラットフォーム | 利用者数を示す数値 |
YouTube | 国内の月間利用者数6,500万人*1 |
17LIVE | 国内のアプリダウンロード数1,000万回*2 |
Pococha | アプリダウンロード数220万回*3 |
潜在ユーザーを積極的に獲得すれば、他のライバーと差をつけることができるでしょう。
SNSなど情報を拡散しやすいメディアを有効に活用しましょう。
たとえば、自身のアカウントからライブ配信の告知を行うことで、SNSからライブ配信ページへの流入が期待できます。また、ライブ配信以外のつぶやきや雑談を投稿し、ユーザーとコミュニケーションを図る方法も有効です。
[nlink url="https://ship-liver.com/media/column/live-sns/"]
事務所に所属
人気ライバーになるライブ配信のやり方の2点目は、事務所に所属することです。
ライバー事務所にはライブ配信に関して幅広い知見を持つスタッフが在籍しているため、事務所に所属すればノウハウを得られます。
ライブ配信を始めたばかりの人は「やり方が分からない」というケースも多いため、まずは事務所に所属することをおすすめします。
[nlink url = "https://ship-liver.com/media/column/liver-office/"]
企画の配信内容
最後に、自分でオリジナル企画を考えてファンを増やすことが大切です。
配信アプリの多くで「イベント」という機能が設けられており、
どのような企画がファンを集めやすいかというコツを学べます。
視聴者と共に目標を設定・達成できるPocochaの「ぽこチャレ」は有名です。
そうしたイベントに参加したり、ときには自分で企画を考えましょう。
「プレゼント企画」や「早食い企画」など、視聴者に喜ばれそうな企画を考えるとファンが付きやすくなります。
[nlink url = "https://ship-liver.com/media/column/naiyou/"]
まとめ
今回は、ライブ配信のやり方について解説してきました。
すべての基礎となるライブ配信のやり方もあれば、人気ライバーになるためのライブ配信のやり方もあり、今回お伝えした方法を参考に徐々にステップアップしていきましょう。
ライバー事務所に所属することで、基礎から応用までの流れが学べます。
ぜひ、この機会にライバー事務所へ入り、いろいろなノウハウ[やり方]を習得してみましょう。
SHIP!!はトップライバーが立ち上げたライバー事務所です。
そのため配信のノウハウなどが非常に豊富で、新人さんからトップライバーまで幅広いノウハウ[やり方]をお伝えすることが可能です。ぜひ一度お気軽にお問い合わせください!
「今注目のライバー事務所No.1*」の公式ライバー事務所SHIP!!は、初心者・経験者問わずライバーを募集中!
人気ライバーになりたい・副業で稼ぎたい人は、ぜひ無料相談をご利用ください!
※ 調査期間:2022年3月10日~2022年3月15日/調査元:JAPAN TRUST RESEARCH
対象:男性10代~60代|女性20代~60代(n=110)/インターネットでのアンケート調査
「今注目のライバー事務所No.1*」の公式ライバー事務所SHIP!!は、初心者・経験者問わずライバーを募集中!
人気ライバーになりたい・副業で稼ぎたい人は、ぜひ無料相談をご利用ください!
※ 調査期間:2022年3月10日~2022年3月15日/調査元:JAPAN TRUST RESEARCH
対象:男性10代~60代|女性20代~60代(n=110)/インターネットでのアンケート調査